長野県=大雪?
と聞かれることがあります。
長野県は南北に長く、昔は上から北信、中信、東信、南信という区切りで天気予報も行われていました。
この区切りだと、飯山や栄村などの豪雪地は北信にあたります。
石のコウヅは東信にいなるんですが、東信特に佐久地域では雪がほとんど降りません。
年に数回くらいで、全行的にも晴天率が高く冬は関東と同じような天気です。
ただし・・・大きな違いがあります! 気温が低い、極端に低くなります。
ここ数日、朝は-10度以下が続いています。 -10度以下・・・
早く来週が待ちどおしいです。
春よ来い。