銘石焙煎 NO1

軽井沢ASAMAブレンド

販売開始しました。

 

浅間山の溶岩石で焙煎をした珈琲豆です。

岩村田営業所で販売開始しています。

 

 

 

西野亮廣絵本

えんとつ町のプペル

プペルメモリアル施工店

石研(いしらぼ)更新中


大谷石工事

建築に使用される大谷石。

味があり綺麗ですね!

 

大谷石を使用したお店

軽井沢 日月様

今月オープンするそうです。

 

ぜひ足を運んでみてください。

庭じまい (庭石の片付け)

庭じまいの見積もりを頂きました。

ご両親の代に作られた庭には大きな石がゴロゴロしています。

庭に駐車場など必要な場合、石や植木を片付けなければなりません。

周囲に家ができ、フェンスや塀で囲まれた庭の片付けは簡単ではありません。

クレーンが使用できない場合は小割して搬出します。

 

お庭じまい、石の片付けの相談もお気軽にお問い合わせください。

 

 

せっかく咲いた梅の花が・・・・

 

来週も数日雪っぽいですね。

梅が不作になりそうです。

 

今日は現場作業お休みにします。

 

 

庭じまい。

また雪?の予報が出ていますね。

タイヤ交換済ませているので不安です。

大雪にならないことを願うのみです。

 

伐採、庭しまい、石しまいの見積もりが続いています。

大きな石を庭から運びだすのは結構労力と技術が必要です。

素晴らしい庭ほど大変です。

素晴らしい石も割らなければ出せない場合もあります。

もったいないけど仕方ないですね。

 

戒名彫り

暖かくなり戒名の追加彫り依頼が増えております。

お急ぎの予定がある方はお早めにご連絡をください。

 

お位牌の注文も受け付けております。

 

お墓参り

春のお彼岸も後半に入りました。

お墓参りはお済みですか。

岩村田営業ではお花をご用意して皆様をお待ちしております。

 

先代が他界し初めての春。

いつも営業でお客様をお迎えし、皆さんと楽しく会話していた姿を思い出します。

 

今日は風が強いです。

火の扱いには十分注意しお墓参りをしてください。

 

 

お彼岸です。

花粉が凄いですね。

晴れたら晴れたで花粉が大発生です。

鼻詰まりとくしゃみで朝から憂鬱です。

 

都会では来週桜が満開になるとか・・。

一気に春が来て、一気に夏へ突入しそうで何だか怖いです(笑)

夏のあの熱さは想像しないでおきます。

墓じまい

雪景色のお彼岸です。

お墓じまいの打ち合わせも延期になりました。

 

お墓じまいの金額問いあわせが来ますが、お墓じまいも現場を見ないと金額は算出できません。

サイズや場所によって全く異なります。

お墓じまいは現場から。

 

ということで雪の今日はお墓じまいは延期しました。

 

もうそろそろ10cmくらい積もりそうです。

春の雪なのですぐ解けるとは思いますが、皆さん移動には気を付けてください。

 

#佐久市墓石

#佐久市墓じまい

#佐久市お墓

また雪?

今夜から明日にかけまた雪が・・・・

なにやら大雪に?!

もう勘弁です。

 

しかも今週は-10度予報もでています。

スタッドレスタイヤは4月まで・・・・( ;∀;)

 

お彼岸ですね。

岩村田営業には少しですが花をご用意させていただいております。

ぜひお立ち寄りください。

 

 

 

3月11日 東日本大震災から14年

もう14年まだ14年。

今もまだ避難所生活をされている方が多くいます。

被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

 

原発の被害は世界中を驚かせ、原発の在り方世界に問われた地震でもありました。

事故処理のゴールはまだまだ先ですが、少しずつでも前進はしているように思います。

 

地震被災、火災被災、世界を見れば紛争もあります。

他人事と思わず生活の中で何か一つでも役に立てることに協力をしていきたいと考えます。

 

今日も笑顔で過ごします。